2011年02月11日

【コラム】MC51復活作戦! 三日目

【コラム】MC51復活作戦! 三日目
 さて、MC51のスコープの調整である。
 いったい何が原因で、スコープはナナメについているのだろうか。
 まずは、マウントリングに疑いの目を受けてみる。
 ハイマウントリングを取り外し、ドラグノフに使用していたローマウントを取り付けてみる。
 きつく固定し、試射。

 すっ、と、弾はレティクルのほぼ中央から出現し、そのまままっすぐ、素直な弾道を描いた。

 ビンゴだ。
 どうやら、ハイマウントが傾きの原因だったらしい。
【コラム】MC51復活作戦! 三日目
 何かの拍子にゆがんだのか、もともとそうだったのかは分からない。しかし、二つのマウントリングを片手持ちで固定している関係上、ゆがみが出やすい構造ではあるのだろう。
 なんにせよ、弾道の見え方がおかしいのはスコープのせいだったと判明した。
 銃本体に目立った問題はなく。どころか、弾筋は素直そのものだ。
 MC復活計画は、ひとまず成功、と言っていいだろう。

 しかし、ゲームに持ち込むにはまだいくつか問題がある。
 まずはスコープの高さだ。ローマウントを使用したことで、スコープのゆがみは解消されたものの、直銃床にローマウントベース&リングでは、さすがにアイラインが低すぎる。試射の際はシューティンググラスをかけていたから覗けたものの、ゲーム中、フルフェイスゴーグルをした状態では、とてもじゃないがスコープを覗き込むことはできない。
 解決策は言うまでもなく、高いマウントリングか、マウントベースを手に入れることだ。

 第二に、試射をしていて気づいたのだが、多弾装マガジンの調子がおかしい。どんなにゼンマイを巻き上げても、弾が数発しか上がってこないのだ。
 このマガジンも、中学生の頃からずっと使い続けてきたのだから、不調も仕方がないと言ったところだろう。
 一度ばらして、まずは様子を見てみようと思う。
 多弾装マガジンは、弾と一緒に入り込んだ草や木の枝を気づかず巻き上げてしまい、給弾口を詰まらせてしまうことがある。
 多弾装が不調なときは、まずは分解、清掃、注油だ。それで駄目なら、買い替えということになる。

 今週12日には、チームメンバーで集まって、秋葉原へパーツ購入に出かける予定だ。
 折もよいので、いろいろ揃えて来ようと思っている。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【雑記】カミース&支援パッチ到着!
【コラム】Vホップ考察
【コラム】MC51復活作戦! 最終日
【A&K製 M249 MINIMI 分解と調整】
【コラム】MC51復活作戦! 四日目
【コラム】MC51復活作戦! 二日目
同じカテゴリー(雑記)の記事
 CYMA製AIMSレビュー (2012-06-04 19:39)
 【雑記】カミース&支援パッチ到着! (2011-03-21 14:42)
 【コラム】Vホップ考察 (2011-03-04 15:29)
 【コラム】MC51復活作戦! 最終日 (2011-02-24 11:16)
 【A&K製 M249 MINIMI 分解と調整】 (2011-02-21 02:51)
 【コラム】MC51復活作戦! 四日目 (2011-02-19 21:33)

Posted by Laice  at 13:50 │Comments(0)雑記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。